窓の防犯

空き巣が侵入するのに利用する経路のナンバーワンである窓について防犯対策を紹介していきたいと思います。

空き巣は窓のカギのところをハンマーなどを使って穴をあけ、そこから手をいれてカギを回してしまいます。この方法だと物音もほとんどせず、リスクがなく侵入することができるのです。
この方法に対策するには窓も玄関と同じように補助錠をつけるのがいいでしょう。

窓の補助錠はサッシを固定するタイプのものなどがあります。
サッシを固定するカギはシリンダーキータイプになっていて、カギを回さないと動かすことができません。
ですから、外からクレセントを回しただけでは開けることができないのです。

また、鍵付きのクレセント錠もあります。
こちらは普通のクレセントと違ってシリンダーがついています。このシリンダーを解除しないとクレセントが動かないのです。

それから、センサー付きのアラームもおすすめです。窓になんらかの衝撃が加えられるとセンサーが反応してアラームが大音量で鳴り響きます。近所の人が何事か気づいてくれますし、空き巣が慌てて逃げていってくれる可能性が高くなります。

一戸建ての場合は夜や外出時など雨戸を閉めておくのが一番です。雨戸が閉まっていたら窓を割ることはできません。
ただし、すべての窓に雨戸がついているわけではないでしょうから、施錠には気をつけて、危険なところは補助錠や面格子をつけるなどしてください。